入れ歯が合わない
(入れ歯・ブリッジ)

合わない入れ歯とは、お別れしましょう!

合わない入れ歯とは、お別れしましょう!

入れ歯に対し、「しっかり咬めない」「外れることがある」「ずれやすい」「痛い」といったマイナスイメージをお持ちの方は少なくありません。また、使用中の入れ歯が合わずにお困りの方も多くいらっしゃいます。

港町駅前クリニックモール内にある歯医者「港町ファミリー歯科」では、患者さんのお口の中の状態をしっかりと把握し、ご希望をうかがったうえで「咬める入れ歯」をご提案しています。「合わない入れ歯」に関するお悩みをお持ちの方は、一度ご相談ください。

入れ歯・ブリッジ・インプラントの特徴比較

失った歯の機能を補うための補綴(ほてつ)治療には、大きく分けて「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」という3つの選択肢があります。それぞれにメリットやデメリットが異なるので、自分に合った治療法を選択しましょう。

補綴治療の種類 メリット デメリット
【インプラント】
【インプラント】
  • 固定式で着脱の必要がない
  • 見た目が自然
  • 硬いものでも咬みやすい
  • 健康な周囲の歯を削ったり、支えにしたりしなくてよい
  • メインテナンス次第で、長期間使用できる
  • 治療に外科処置をともなう
  • 治療期間が長い
  • 健康保険が適用されないので、治療費が高額
  • 適用できないケースもある
【入れ歯(保険)】
【入れ歯(保険)】
  • 外科処置が必要ない
  • インプラント治療より安価
  • 治療期間が短期間
  • 着脱できるので、他人でもお手入れできる
  • メインテナンス次第で、長期間使用できる
  • 再治療がしやすい
  • 見た目が不自然で入れ歯だと気づかれやすい
  • ずれたり外れたりすることがある
  • 違和感を覚えやすい
  • 周囲の歯を支えにするものでは、健康な歯に負担がかかる
【ブリッジ】
【ブリッジ】
  • 見た目が自然
  • 外科処置が必要ない
  • 固定式で着脱の必要がない
  • 入れ歯よりも咬む力を回復させることができる
  • 両隣の歯を削る必要がある
  • 支えにする歯に負担がかかる
  • 適用できないケースもある

入れ歯の種類

当院では健康保険の適用が受けられる入れ歯だけでなく、患者さんのお口の中の状態やご希望に合わせ、金属床義歯やノンクラスプデンチャーといった機能性の高い自費診療の入れ歯もご提案できます。お気軽にお問い合わせください。

保険の入れ歯(レジン床義歯)
保険の入れ歯(レジン床義歯)
保険の入れ歯(レジン床義歯) 床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使用した入れ歯です。健康保険の適用が受けられます。
メリット
  • 保険が適用されるので、治療費が安価
  • 比較的短期間(1か月程度)で製作できる
  • 修理がかんたん
デメリット
  • 耐久性が低い
  • 食べものの温度が伝わりにくい
  • 装着時に違和感が出ることがある
金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯 床部分に金属を使用した入れ歯です。金属の種類は、ゴールドやチタン、コバルトクロムなどの中から選ぶことができます。
メリット
  • 強度が高く、壊れにくい
  • 床部分を薄くつくることができ、違和感を覚えにくい
  • 食べものの温度が伝わりやすい
  • 汚れが付着しにくい
デメリット
  • 修理が難しい
  • 健康保険が適用されないので、治療費が高価
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー 金属製のバネ(クラスプ)を用いない部分入れ歯です。
メリット
  • 人工歯以外の部分が歯ぐきと同じピンク色なので、見た目が自然
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 適度な弾力性があり、軽い
デメリット
  • 高温や急激な温度変化に弱い
  • 食べものの温度が伝わりにくい

自費と保険の違いは何?

同じ入れ歯であっても、健康保険が適用される入れ歯と、適用されない自費診療の入れ歯があります。それぞれに異なるメリットとデメリットがあるので、特徴をしっかりと把握し、ご要望に合ったものをお選びください。

  【自費診療の入れ歯】
【自費診療の入れ歯】
【保険診療の入れ歯】
【保険診療の入れ歯】
強度 壊れにくいものが選べる 壊れやすい
熱伝導 伝わりやすいものが選べる 伝わりにくい
見た目 仕上がりのよさを追求できる 追求できない
素材 金属やセラミックなど、
多彩な素材から選べる
レジンのみ
治療費 比較的高額 比較的安価

入れ歯もお手入れが大切です

入れ歯を長くお使いいただくために、ご自宅でのお手入れ習慣を身につけましょう。自分の歯とはお手入れの方法が異なるので、入れ歯に合ったお手入れの方法を知っておくことが大切です。

基本のケア 外したあと、入れ歯専用のブラシでみがきます。歯みがき粉には研磨剤が含まれているので、小さな傷がつくのを防ぐために使用は避けましょう。専用の入れ歯洗浄剤を、説明書に従って正しく使用することが大切です。
お手入れの
タイミング
食後と寝る前にお手入れをすることが望ましいのですが、最低でも寝る前に1日1回は丁寧にお手入れしてください。お手入れが難しい場合は、食後に水ですすぐだけでも違ってきます。
残った歯の
お手入れ
部分入れ歯でバネをかけている歯には、汚れが付着しやすくなります。入れ歯を外した状態で、しっかりとブラッシングしましょう。
就寝時 寝ている間はお口を洗浄する作用があるだ液の分泌が減るので、細菌が繁殖しやすくなります。入れ歯は寝る前に外し、水を入れた容器で保管しましょう。